母と父のイメージのテディベア
母は二階に寝たり一階で寝たりしてました。
二階のベッドのわきにあったシュタイフのマドモアゼルアイコですが
今は白いドレス、白い帽子で亡き母のように見えます。
下の左はシュタイフのゴルフベアで皮の手袋まで後ろにもっています。
ゴルフが好きだった父もすでに亡くなっています。
上右はイギリスのメリーソートのチーキーや
メリーソート(英: Merrythought)は、1930年に創業されたイギリス・イングランドの企業である。テディベアなどのぬいぐるみを製造・販売を行っている。 チーキー(英: Cheeky Bears)、パンキー(英: Punkie Bears)などのベアが有名である。Wikipedia
マルガレーテ・シュタイフ(Margarete Steiff GmbH )はドイツの人形メーカー、及びその創業者。 会社の主力製品はテディベアで、職人による手作りで作られるため完全に同一のものは存在しない。製品にはボタンとタグが埋め込まれているのが特徴で、アンテ...Wikipedia
奥はシュタイフとマイセンのダブルネーム、このベアにはマイセンのブルーローズのC&Sも付いています。
手前の2体はチーキー、左は三越限定
右はロイヤルべビー、おくるみに入ってます。アイコちゃん
母は他にもドイツのハーマンや現代作家ものテディベア150体ぐらいゲット、
ベアを入れるショーケースも6買いました、うち4はアンティーク家具
今実家のごみや家具、家電、食品、ガーデニンググッズ、服などと格闘しています。
私は二年前に布団や本、服など沢山処分しましたが、昔の人は何でも棄てないで保管してるのでいつ終わるかわからないかたずけに追われています。
スポンサーサイト